汗牛充棟.ブログ

人類が創造した本という素晴らしきもののうち、私が接したのは、その内の限りなく少ないものですが、その片鱗でも素晴らしさを伝えたいと思っております。どうぞお付き合い下さいませ。
[Show all]
人類が創造した本という素晴らしきもののうち、私が接したのは、その内の限りなく少ないものですが、その片鱗でも素晴らしさを伝えたいと思っております。

どうぞお付き合い下さいませ。

私の出した書籍に物言いが出ました。それに対する反論は読みたいですか?

こんにちは。

私の出した以下の書籍にレビューが書かれていました。





の数が1とは…他の人は5つとか4つなのに…。

しかも、まるで一元的にしかモノをみていない観点からです。

以下、Aさんというかたによって投稿されていました。

「先に言っておくと顕正会との縁や知識がないので顕正会については今回レビューでは触れません。

まずは私の祖父母と両親は過去に創価学会の幹部におりまして、池田先生との接点どころか一緒に活動をしていた経験があり、現在は日蓮正宗に帰依しております。

私自身は日蓮正宗しか知らないため、今回のレビューでは私自身の経験からではなく、身内や日蓮正宗の信徒で創価学会にいた過去がある方々から聞いた話がメインであることを承知の上読んでいただけたらと思います。

日顕猊下についての記載について。これは創価学会を経験した方々からの話を聞く限り、事実無根としか言いようがありません。創価学会と日蓮正宗の両方を知る彼らの見てきた現実をどう繋げても日顕猊下の人物像にはならないです。日顕猊下は確かに日達猊下に比べると信心に対して厳しい方ではありましたが、嫉妬や私利私欲で行動するような傲慢な方とは私も到底思えません。日顕猊下と直接関わってきた方々からの事実に基づいたこ話を聞くことは日蓮正宗にいれば容易なんですけどね。

芸能人など有名人のことでもそうですが、不倫が事実無根であっても公に問題になってしまうその時点で不倫のレッテルを貼られ、不倫をしていない証明することはほぼ困難になります。嘘であっても告発したもん勝ちみたいになるんですよね。

そもそも日蓮正宗は大聖人様からの教えを一切曲げず真っ直ぐ信仰してきています。そんな日蓮正宗の猊下である日顕猊下がもし仮に私利私欲で傲慢な人柄だとしたら、破門されていなければ説明がつかないです。

著者の幼少期の話など参考になる話はたくさんありましたが、この本のコンセプトである3つの宗派を比べて選ぶための内容とは思えませんでした。比べるのであれば、できる限り平等な目線であるべきで、偏った情報であってはいけませんよね。

池田先生の話では日蓮正宗側からの批判、日顕猊下の話では創価学会員側からの批判を…噂されていることを著者が鵜呑みにしてそのまま書いてしているだけのように思えました。「だったようだ」で語るのは違うと感じました。

比べるというのであれば、創価学会と日蓮正宗をそれぞれ熱心に信仰してきた経験がある方々からの実体験でないと語れないかと思います。

そういった意味では私の祖父母や両親は幹部でしたし創価学会でも日蓮正宗でも熱心に活動してきたので内情をよく知ってます。破門される前の創価学会の内情も知っていれば、破門された真実も目の当たりにしてきましたし、だからこそ創価学会に疑問を感じ日蓮正宗に帰依することになったわけです。

そもそも日蓮正宗の教えは世の中の道理の根源です。著者が言うように確かに道理だけなら宗教でなくても学ぶことはできますが、日蓮正宗では信仰することによっての功徳という現象があります。道理を学ぶだけなら朝夕の勤行というものはなくていいわけですから。初座から五座までの勤行があることの理由があるわけです。

日蓮正宗が必要である科学的根拠についてお話します。まず科学的とは…?科学とは物事や現象についてその性質や変化、様々なこととの関係などを実験し体系化し、応用を考える学問のこと。この科学の基本となる道理が因果律です。一定の物事が一定の条件と作用(縁)によって一定の結果を生ずること。例えるなら酸素と水素を一定条件のもとで化合すれば、いつどこで行っても、必ず水を生ずるようなもの。この普遍的な因果律が科学的という言葉の意味ということ。

それを踏まえた上で日蓮正宗の効力を科学的根拠にするのであれば…釈尊の予証のとおり、日蓮大聖人が大難に遭いながら一切衆生を成仏すようとすると、大慈悲をもって大御本尊を図顕建立された事実。そしてそれを信ずる人々が大聖人のお言葉どおり、歓喜と希望に満ちた人生を歩んでいるという実証こそ、“科学的”現実そのものであるのではないかと思います。

私が体感してきた経験してきたもの…現在の科学的知識では計れない現象が起きるのが日蓮正宗。とにかく信仰した分、"必ず"現象が起きるんですよ。ほんとすごいですよ。残念ながら努力は報われるとは限らない。けれど日蓮正宗にいるとその努力が必ず報われるように導かれるんです。私は幼い頃から何が何だか分からない頃から信仰していますが、どう考えても日蓮正宗のおかげとしか言いようがない不思議な現象に幾度と出くわしています。大病すら治せるときたら…。

その逆も然りで、犯した謗法によっての現象もそうです。例えば「創価学会がまんだらを捨てさせた」と本文には書いていますが(こういう小さな誤情報がたくさんあります)正しくは回収して焼いたわけですが、のちに大震災が起きていたり…。

そもそも宗教を理屈で比べることが間違っていますからね。信仰しないと分からないことなので無理もないと思いますが。信仰することによってどうなっていくのか、正しい信心をしている信徒を見ていたら分かることだと思いますよ。

事実に基づいているかどうか分からない情報週刊誌を読んだり、人の噂話や憶測であーでもないこーでもない考えるのが好きな方には楽しく読める書籍だとは思います。」

ということです。

⇒投稿のあったサイトページはコチラ



かなり長く書かれているので、これを読んだ人は、それに圧倒されて、この書籍を読まずに、マイナスのレッテルを貼って終わってしまう可能性が大きいので、このレビューに対して、批判しておきましょう。

「事実無根としか言いようがないです」レビュー者は書いていますが、何を根拠にそう書いているのか不明です。

あなたの方こそ事実無根でしょうと言いたくなります。

日蓮正宗、創価学会、顕正会とどれも敵対して同盟などを結んでいるわけではないので、互いにどの団体も批判しています。

ゆえに、それぞれが出している機関紙を読んでも、その出した団体側の言い分しか書いていないのは名白です。

ゆえに、例えば日蓮正宗の出している新聞だけ読んでいれば、学会顕正会の事を悪く思うでしょうし、学会にいれば正宗顕正会が悪く思えてくるでしょう。

それでは中立の立場を貫くことはできませんから、3つの団体の出している機関紙をそれぞれ複数づつ読みました。

その結果、この書籍を出した次第なのです。

決して1つの団体の出している機関紙だけを読んで結論付けたわけではないのです。

それなのに、「事実無根」とは何を根拠にいっているのかと訝しげに思わざるを得ないです。

おそらく、このレビュー者は、日蓮正宗の講義内容や、日蓮正宗の出している新聞冊子だけをよりどころにしているのだと思います。

ゆえに、私の出した書籍を読んで、それまで知りえなかったことが書かれているがゆえに、そのような結論に立ったのだと思います。





日顕(上写真)が、大石寺境内の木を数百本切り落としたとか、学会員350億円も出して作った正本堂を解体したとか、アメリカで売春婦とトラブりになり裁判で負けたとか、信者が出した供養金で身内に巨額のマンションを造営したとか、芸者遊びに奔走していたとか、こういったことは知らされていなかったのでしょう。

当然でしょう。

こういった法主の黒歴史を信者たちに知らせては体制上、結束が緩くなってしまうに決まっていますから、良い面だけで固めていたのは間違いないです。

レビュー者は日顕猊下は嫉妬や私利私欲で行動するような傲慢な方であるとは思えません」と書かれていますが、そういうマイナス面について正宗側が新聞や雑誌に書くわけはないのです。

それはあの人のそばにいたことのない人が書いて説得力はないですし、少ない情報で意見を固めているとしか思えないです。

その他、日顕が嫉妬の輩だったといったことは、日顕の側近に居ながらも、日顕の人間性に呆れをきたして離れていった人たちの証言をもとに本に書かれているのです。

それが『偽法主!阿部日顕』なのです。

決してでっち上げの内容を私は書籍にしたわけではないのです。

僧侶たちを土下座させて、その間を日顕一同が通るシーンをテレビで見たこともあります。

どうしてそういうパーソナリティになってしまうのか?

それを克服するためにはどうすればいいか?

それを克明にしたためたのが私の書籍なのです。

それは宗教に縋っているだけで決して解決しない、ということを克明にしました。






この電子書籍を出すにあたり、日蓮正宗にいて辞めた人、日蓮正宗にい続けている人、学会にいて辞めた人、学会にい続けている人、顕正会にいたが辞めた人、顕正会にい続けている人…これら計6者の立場から意見を汲んで、そして汲み取ったうえで自分の書籍にしたためたまでです。

それでも、まだ結論付けるには早いのでは、と思われる向きもあることは事実です。

しかし、このレビュー者は、日蓮正宗にい続けている人、学会にいて辞めた人、学会にい続けている人の3者からしか意見を汲み取っていないのです。

ではどちらが、説得力があるか?

私の方が深いに決まっています。

このレビュー者は「偏った情報であってはいけませんね」などと書かれていますが、それはあなたでしょう!と言いたくなりました。

そしてレビュー者日蓮正宗のお陰としか言いようがない不思議な現象に幾度となく出くわしています。大病すら治せるときたら…。」と書いていますが、そういう宗教的な現象も多々存在することは私も認めます。

しかし、ただ信心だけのお陰なのですか?と問いたいです。

大病を克服したのは、第一に医療の発達のお陰でしょう。

全部、正宗に帰依したおかげでなせるのであれば、病院などに行かずに、信心だけしていればいいでしょうがそんなことはできるのでしょうか?

出来ないですよね?

やはり、そこで望ましいスタンスは医療のありがたさにも感謝しつつ、信心も並行していく、こういうスタンスを勧めているのです。





決して無神論者無宗教者ではないのです私は。

そういう複眼的な思考法ができなくなると、ことの本質を見誤るから注意してくれと、書籍の中で書いたのですが、この人は読み落としたのかなあと思います。

そういう宗教に縋っていたゆえに利益が得れた…それは結構な事でしょう。

それを否定する気は全然ないです。

ならその頂点にいる法主が人間的に堕落していても、無批判でいていいのでしょうか。

また学会員は、会長のすること為すことに無批判でいいでしょうか?

顕正会員もその会長のいうこと為すことに無批判でいいでしょうか?


そんなことないですよね。

そうならないように、信者たち自らがそれを是正するように行動しなくてはならないのです。

このレビュー者正宗の人間のようですが、正宗の信者の数はかつての2%まで落ちてしまったのは事実の様です。

それは、学会機関紙からも知れたし、正宗を抜けた人たちの出したからも知れるし、現正宗信者のかたに実際に聞いたのですから。

こんなに落ちてしまったのは誰に原因があるでしょうか?

日顕なのです。





それにもかかわらず無批判でいていいのでしょうか?

確かに、人間全員にいろんなことを万時多面的に観察してから行動するなどと言う学者的な気質を要求するのは不可能でしょう。

しかし、あまりに少ない情報で短絡的に断定していくのも考え物でしょう。

それをどの程度にするか、は個人の自由です。

このレビュー者.Aさんは、この文章を読んで、自分の考えを矯正しなくてはならない、と考えるかもしれないです。

しかし、また正宗の出している新聞冊子を読み、そして猊下の講義を聞くだけの生活になると、また元に戻ってしまうから、人の考えの矯正は難しいと思わざるを得ないですね。


●そういったことに興味のある人は、私の書籍を読んでくださいませ!


→楽天Kobo

→Amazon Kindle






今回はこれにて終了します。

ありがとうございました。

また読んでくださいませ!


汗牛充棟.com ホーム

日本歴史上、唯一の偉業をなした真言宗のその詳細は何か?

『空海に秘められた古寺の謎』を読んでいると、非常に興味深くなりました。

今の自分の周りには、創価学会やその信徒団体時代の本体であった日蓮正宗の寺院、そしてその信徒団体の1つでもあった顕正会の人たち、同じ日蓮の教えを基本とする立正佼成会の高校が近くにあったりと、日蓮系の関係が多いです。

全くと言っていいほど真言宗の関係のものはないです。

自転車で走っていて、わずかに、真言宗系寺院をたまに見かけるくらいです。

何故ここまで真言系は少なくて、日蓮系は多いか? 真言宗は密教ゆえに、いかがわしいイメージを持たれてしまうようです。

そして護摩炊きのイメージもあり、それもまた忌避しがちであるという理由になってしまうでしょう。



しかし、日蓮系,とくに創価学会は清楚なイメージが強く、現代社会との融和が施されているといった感じを与えているために、すんなりと受けいられやすいのでしょう。

また、日蓮は、楽観的な協議を展開し、今生きている現世から逃避するのではなく、自ら自分の身の周りをよくしていくように勧めていたのです。

やはり目の前が、開けるような教えの方がウケがいいのは普遍的な事実であるようです。

しかし、空海(下写真)の展開した理論も、楽観主義であったことは間違いないでしょう。



ただ密教的なイメージが、好感度を下げていたと私は思うのです。

ここでは真言宗の広布のことについて言及しましょう。

空海の著作の鎬矢は『弁顕密二教論』であり、自らの悟りを自ら享受する真理そのものである大日如来がさとって境地を説いた。

これが密教の根本になるのでしょう。

空海は観自らの悟りを自ら享受する真理そのものである大日如来がさとって境地を説いた。

これが密教の根本になるのでし縁疏(かんえんのしょ)を弟子たちに持たせて、各地につかわし、写経を勧めたのでした。

その写経をおこなうにあたり、桓武天皇(下写真)の時世に、国費で賄われたようです。



それくらい、密教は国から尊重されていたのです。

桓武天皇は政争で敗れた人たちの怨霊の鎮撫、病気の治癒を祈祷に期待していた。

空海は、弘仁13年2月東大寺の南院灌頂道場;鎮護国家の法を学ぶように命じられました。

日蓮正宗系の1つである顕正会の会長だった浅井昭衛氏は、日蓮正宗系がこういう状態になるのを夢見ていたに違いありません。

天長1(824)年3月26日、空海は少僧都に、高雄寺が定額寺(一定数を限り官寺に準じて特典を与えられ,官稲などを賜わった私寺)になりました。

のちに神護国祚真言寺になるのです。

真言院を宮中に設けます 1月8日から7日間、僧に真言密教まで収めさせて国家安穏を祈願しました。

今は東寺でおこなわれるようです。

承和元年3月21日空海が臨終し、淳和天皇が弔書送るのです。

天皇のバックを経て、布教をなされた例は、日本では真言宗だけでしょう。

これくらい名誉的に栄えた真言宗でしたが、時代が下って室町時代になると、急速に地位を落としていきました。

応仁の乱によって天台、真言、禅の諸宗が壊滅状態になったようです。

京都.洛中には拡張された日蓮宗寺院が再興されて、本国寺の祖師二百遠忌大法寺には、参詣の信者が多いのに目を見張るほどだったようです。

日蓮が描いていた仏国土顕現の夢が京都で実現したのです。



          日蓮


しかし、ここをどう評価するかは、人によって違ってくるでしょう。

京都. 洛中という狭い地域だけで栄えただけでは仏国土とは言えないのではないか?

いな、天皇のバックを得ていないでこれまでにない前代未聞の事態であるから、それは仏国土として評価していいだろう。

いろいろあると思います。

しかし鎌倉時代に興った宗教が、長らく息絶えずに生きてきたという期間的な例と、かなりの信者を獲得したという2点で評価することができるのは、やはり日蓮正宗の信徒団体だった創価学会でしょう。

日蓮には6人の弟子がいて、そのうちの日興のみが日蓮の教えだけを一途に伝えていったのです。

この日興上人の流れを汲むのが日蓮正宗

それ以外の5人の弟子たちは、日蓮の教えのほかに、神道などの他の教えも交えて展開していったようです。

その5人の僧たちの流れを汲むのが、日蓮宗とされているのです。

日興の流れを汲む日蓮正宗の再興にあたって、一番評価されていいのは、その信徒団体だった創価学会でしょう。

第二次大戦後、この団体の2代目会長だった戸田城聖氏によって、日蓮正宗の本山である大石寺への定期登山会が企画、推進されたのです。



土日、祝日は参詣者で境内は大いににぎわうことになり、それにより、大石寺は急激に潤うことになったようです。

なぜなら、当時急激に会員を増やしていた創価学会員が、登山のたびに拝観料を払っていたのみならず、周辺にはいろんな食べ物が売られた縁日が出ていて、そこで大勢の人がものを買えば当然、大石寺は潤うことになったのですから。

その時には、150軒もの縁日が軒を連ねていたのだそうです。 そしてそれによる収益は年100億円以上だったのが明らかになっているのです。

定期登山会が開始されてから、40年間7000万人大石寺に参詣しました。

これこそまさに仏国土と言っていいでしょう。

これも評価されていい事態ですね。

昨年亡くなった顕正会の会長だった浅井昭衛氏は、国民全員日蓮の教えに帰依した状態こそが、広宣流布と言っていたのですが、そんなことは不可能です。

その状態になってこそ、日本仏国土が到来するといっていたのです。



    浅井昭衛


そんな経緯を経た歴史的な事実はないのに、こういうことが書ける根拠が分からないのです。

20年間キリスト教を信じていた人を日蓮正宗系に改宗させることは可能か?

不可能です。

30年以上浄土真宗の信者だった人に、日蓮正宗系に改宗させることは可能か?

不可能に決まっています。

昭衛氏は、日蓮正宗国教にしてしまうことを目的にしていたようです。

これまでの歴史上で、天皇の支持を得て全国規模で布教をされたのは、1つだけ、真言宗だけなのです。

それ(真言宗)を国教にしようというのなら、まだ話は分かります。

そういう経験論があるのですから。

しかし、それも今の政教分離の時代では不可能です。

聖武天皇による大仏の建立は、特定の仏教の派を支持したことで成り立ったことではないのです。

聖武天皇の時代は、分派の間を隔てて仏教が論じられる時代的背景はなかったのです。

それだけ真言宗は偉業を持っているのです。

それについて知りたい人には、『空海に秘められた古寺の謎』を勧めしたいです。

非常にわかりやすい筆致で書かれていますので。


●お勧めです!


空海に秘められた古寺の謎 弘法大師と辿る高野山と真言宗/山折哲雄【1000円以上送料無料】

今回はこれにて終了します。

ありがとうございました。

次回も読んでくださいませ!

hanasvabp.jpg


汗牛充棟.com ホーム

山折哲雄 『空海に秘められた古寺の謎』



空海真言宗の開祖です。

開祖になる人は、普通の人が経験しないような神秘的な経験もするのも特徴のようです。

室戸岬にいって念誦に務めた空海、すると奥深い静かな谷が声に感応して明星が来映した」 という文章で、この本は始まります。

以後、日々物事を理解できるようになり、筆をおろせば自ずと文が書けるようになった。

空海の幼少期は生まれつき聡明でよく物事を知っており、5〜6歳過ぎるころには、神童とよばれるようになったようです。

待講(天皇や親王に仕えて学問の講義する)だった叔父について学問の基礎を修め、18歳で修学おえて、大学(官吏養成)へ。

官吏の道をすてて仏門へ。

処女作『三教指帰』を著す。

こんな経緯があるのです。

虚空蔵求聞持法(物事を理解し、記憶する力もとめる法)を空海は修めました。

呪句を100万回唱え続けるのが基本でした。 50〜100日間で終えなくてはならないのを空海はこれを修了しました。

そして、虚空蔵菩薩の化身である明星が大空に姿現しました。

こういう経験をするうちに立身出世や富の追及の暮らしには虚しさをおぼえるようになった空海は、正規の得度は得ずに、私度僧、優娑塞として活動していた。

官寺には属さない孤高の沙門として私道に歩み、四国や吉野の山野めぐる。

無常、縁起、輪廻転生の理を説き、菩提心をおこして仏道に励み儒教、道教、仏教教義にかなり精通するようになった。

そういった開祖になる人は、多くの道に精通していることが共通点として挙げられます。

知的に貪欲なんですね。 大乗仏教がインドで生まれ、それが中国へ渡り、ここから密教が生まれたのです。

バラモンの影響下の密教でした。

密教は悟りを得て、解脱に至ることです。

それを空海は遣唐使として中国に渡り学ぶのでした。

密教は雑密(真言、陀羅尼(呪句)による所願成就)と純密(大日経、金剛頂経)あり、空海は初め雑密を学び後に純密を学びます。

所願成就のためには、神秘的な呪術的な儀式が必要です。

空海は夢で、汝に必要なのは大日経だと啓示を受けたといいます。

また、新たな宗派を興す人の共通点として、から啓示を受けることもある、ということです。

イスラム教のムハンマドしかり、統一協会の文鮮明しかり、モルモン教のジョセフ.スミス(下写真)しかりです。

joseph.jpg

たぐいまれなる知的好奇心の盛んな空海は、久米寺で大日経も学ぶもよく理解できないから遣唐使としてにわたったのです。

に渡り、そこで仏教を学び、それを日本に持ち帰った僧として空海とともに有名なのは最澄でしょう。

最澄は天台教学の研究、講説を盛んに送り、桓武天皇貴族に信頼を得て、仏教界の寵児になったのです。

長安は西域から多くの人が往来していて、西明寺空海の居所でした。

ここにはゾロアスター教、キリスト教ネトリウス派の施設もあり、大雲光明寺(マニ教寺院)もあったのです。

このようにいろんな宗教が雑居しているところでは、それぞれの特徴ある部分を知らず知らずのうちに取り込んでしまうのが人間の自然な性なのです。

真言でなされている、供え物を火に投じて祈願する護摩炊きは、当然、ゾロアスター教からの影響を受けていることは間違いないのです。



やはり純粋な仏教なるものはないのです。

最初に師事した醴泉寺の般若参蔵(南インドで密教学んだ北インド人)は、北インド人ゆえに梵語に習熟していました。

真言、陀羅尼は梵語を漢字によって音写したモノだったので、密教の解明には必須でした。

金剛頂経を恵果はコチラを重んじ、青龍寺に阿闍梨として密教を弘めました。

西明寺で恵果に空海は会います。 曼荼羅は美術品とほぼ同じ。観ながら呪句を唱え、深い瞑想に入り、この世界に没入します。

空海は伝法阿闍梨位灌位頂(密教の大法を人に教えてもいいという資格)を受けました。

密教は図画を用いなければ正しく伝えられない。 曼荼羅の図画、密教経典の書写、法具の制作をしたのです。

そこで重要なのは以下の行動です。

身密‐手指の形である印(印契、印相)を結ぶ。
口密‐マントラ、梵語の呪句の読誦
意密‐深い瞑想、祈念

かの有名な日蓮も身密は排除しながら、口密意密は取り入れたのは明白です。

それは日蓮正宗の勤行要点を見れば明白です。

この3つを同時に実行して絶妙に作用させあうと、超常的なパワーが生じて、種々の祈願が成就して自我が仏と一体になり即身成仏に至るとしたのです。

これを密教修法というようです。

唐にいるのは20年のはずが、2年で申請し帰国した空海

学術、芸術、技術のエッセンスを空海は中国から持ち込んだのです。

宇宙の中心は太陽、世界の中心に座るのは大日如来、この2つが同体 この2つの存在の働きで左右されるから太陽と大日如来の名を唱えよ!としたのです。

当時の京都は、密教がブームになっていました。

桓武天皇は、政争で敗れた人たちの怨霊の鎮撫、病気の治癒を祈祷に期待していたのです。

その際に密教が必要だったので、最澄に期待がかけられていたようですが、最澄は断片的に密教を学んだだけだったようです。



      最澄


空海は、高雄山寺に入寺し、ここで最澄とかかわりあい、これが密教宣布の始まりだったのです。

弘仁13年2月、東大寺の南院灌頂道場;鎮護国家の法を学ぶように空海は命じられました。

天長1年(824) 3月26日 空海は少僧都になり、高雄寺が定額寺(一定数を限り官寺に準じて特典を与えられ,官稲などを賜わった私寺)になり、のちに神護国祚真言寺になりました。 真言院を宮中に設けられました。

1月8日から7日間、僧に真言密教まで収めさせて国家安穏を祈願したのです。

今は東寺でおこなわれるようになり、東寺長者が金剛峯寺の座主になりました。

東寺が本寺、金剛峯寺が末寺になったのでした。



ここを読むといかに当時、密教が国家行事として重宝されたいたかがわかり唖然とするでしょう。

私は大学受験に日本史を選びましたが、ここまで深く密教について学んではいなかったのです。

ですから驚きでした。

密教の経論には、深山の平地こそがもっとも密教修行にふさわしいとされ、高野山は密教の根本道場になり、僧の修行地を営むのに、理想的とされたのです。

布教だけでなく、空海は讃岐国の万農池に行き土木技術駆使しこれを修築しました。

社会事業として、橋かけ、井戸を掘りました。

これらは「済生利民」菩薩道の理念にかなっているのは明白でしょう。

また空海が展開したのは、種智院における総合教育で、ここにおいて僧侶と博士(儒教、道教)おかれたのです。

ここは、学費無料、衣食住給付、身分問わずだれでも門戸を開き、儒教、道教、仏教を教えられました(長老は幕府が任命)。

ここで疑問に思うのは、空海がこういう社会的、慈善的なことをしてきたにもかかわらず、なぜ日蓮真言を邪道、悪法としたかわからないということです。

それはのちの私の研究に関わってくるのですが、空海よりも最澄の天台の方に意識や好みが偏っていったのは間違いないです。

日蓮真言も学び、天台も学んだのは明白な事実で、その天台の部分を借用して、自身の宗教を展開していったのは明らかになっています。

それは以下の本でも解明されています。



承和元年3月21日 空海は臨終を迎え、淳和天皇が弔書送ることになりました。

「いまも衆生に利益をもたらしている空海」という弘法大師入定留身信仰が今も存在しているのです。

眼を閉じて言葉を発しないことが入定の意味だそうです。

金剛峯寺では今でも、空海が生きているとして、御廟に朝と昼に調理された供え物が給仕されているというのです。

その後、空海が入定している高野山を弥勒浄土と同一視する信仰派生し、鎌倉時代皇族、貴族、武士の信仰を集めて霊場化がすすみ、新たな堂塔が建立されました。

体外的な布教活動が活発化し高野山の納骨を進め、高野山が納骨霊場になり、日本菩提所になったのです。

しかし、こういった密教が盛んになったにもかかわらず、それに否定的な意見を言う新たな仏教の派の開祖が現れるのでした。

前出の日蓮(下写真)です。



国が悪天候に見舞われて、争いが絶えず行われ、他国からの侵逼も起る。

これは、国が真言、律、念仏を唱えているからだ。

それを辞めさせて、法華経を唱えれば、国は治まると日蓮はしたのでした。

その論拠は、今になって思えば短絡的で片務的だったと思わざるを得ないですね。

日蓮の生きた鎌倉時代には、祈ることによって、事を好転させることができるとして宗教とくに仏教が重んじられていたのです。

しかし、世の中をくまなく分析する技術はなかったのです。

科学的な分析法ですね、気候、風土、経済活動などについての。

それがなかったがために、宗教に祈るほかなかった。

しかし、それだけでうまく事が運ぶはずはなく、いくら仏教の多団体が祈っても好転できなかった。

そこで既存の宗教が、否定されることになったのでしょう。

日蓮が自分で起こした宗教こそが真理だ、といったニュアンスを発したのでした。 当時の日本は旱魃が続き、草木は枯れて、水が不足していたのです。

当然餓死者も大勢出ていたのです。

そこで日蓮に反発した念仏宗良観が、その念仏で雨を降らせると断言したのです。

そこで、日蓮はその念仏で雨が降ったら、私はあなたの臣下になるといったようです。

しかし良観が雨乞いの念仏を7日間あげたにもかかわらず雨は降らなかった。

そしてもう7日間あげても雨が降らなかったという史実は、日蓮系の宗教ではよく引き合いに出される事項です。

しかし、そこで疑問に思ったのは、ではなぜここで日蓮は南無妙法蓮華経と唱えなかったのか? ということです。

そこでそう唱えて雨がふれば、日蓮の理論は正しいし信憑性があるし、私は理に適っていると思ったのですがいかがでしょうか?

やはり、ここでうすうす日蓮も宗教の限界に気づいていたのではないでしょうか?


j561924909.1.jpg

そこで、「末法になるといろんな天災厄が起きる。そして戦争の準備をして他国の人間を警戒させると、(戦争などの災厄が起きて)大勢の人が死んで地獄に堕ちる。しかし(妙法蓮華経と書かれた)曼荼羅を身に持していけば、王は国を助けて国民は難を逃れることができると」

といったのではないかと思われてならないのです。

ただ他の宗教については否定的な意見を言っていた。

確かに、日蓮の言ったことで当たっていた部分(他国侵逼難など)はあったことは間違いないです。

しかし、その理論も今となっては間違いであることは明白です。

これでは日蓮に全般の信頼を置くことはできないです、学ぶところは部分的にはありますが。

今でも真言宗寺院は全国に敢然と存在して、その利益にあずかっている人は大勢います。

日蓮系の寺院よりも少ないとはいえ、それでも空海の遺した史蹟や偉業や理念は敢然と存在し続けています。

それらがなくなるわけでは決してないのです。

それを無視して、この宗教を信じよなどと言っても誰も納得いかないでしょう。

私が住む東京には、一番距離的に近い真言宗寺院として高幡不動があります。

家から遠いので、そんなに回数はいけないけれども、近くに来た場合は立ち寄ることにしています。

そこに足を踏み入れた時の荘厳な気分は何とも言えないものを持っています。

そんな澄み切った気分になれる時間は他にかえがたいものがあります。

お賽銭を入れて、その境内にある出店で和菓子を買って食べて、そこで休むのです。

言っては悪いかもしれませんが、顕正会の会館に足を運んでも、こんな荘厳な気分にはなれないです(笑)

こういう特長を素直に認められずに、自分の宗教だけに意識をフォーカスするのは間違いでしょう。

その他、金剛峯寺にはどのような本尊や仏像が祀られ、どういった経緯で戦国武将たちの仏塔が高野山に建てられ、どのような経緯で金剛峯寺で神仏習合が進んでいったか、空海が帰朝した後にどのような影響を日本をもたらしたがなどが書かれています。

●興味ある方はおすすめです。
空海に秘められた古寺の謎 弘法大師と辿る高野山と真言宗 [ 山折哲雄 ]

今回はこれにて終了します。

ありがとうございました。

次回も読んでくださいませ。

kirinj0175.jpg


汗牛充棟.com ホーム

最初に宗教ありきでは人生好転しない…ではどうすればいい?

富士門流…いわゆる、日蓮の6人の弟子だった1人であった日興の流れを汲む団体である日蓮正宗は、幾多の分裂を経て今にいたります。

日蓮正宗本体、創価学会、顕正会…この3つがその中で大きな団体でしょう。

その団体に安住することなく、やはりその団体から、他の団体に移ってしまうことも往々にしてあるようです。

知り合いの顕正会の人から、その機関紙である『顕正新聞』をもらって読んでいますが、そこに書かれている体験談で、その多くを知ることができます。

以下は、創価学会から顕正会に移った例です。

以下読んでくださいませ。

大石寺の方へ向かい勤行をするようになりました。すると、胸の奥から熱いものがこみ上げてきました。学会時代には一度も感じたことはない心が躍動する大喚起がわいてきた。」

ということです。

日蓮正宗の信徒であれば、法主といわれる人に本尊(下写真)を書いて下付され、それを家に持ち帰って、それを厨子に入れて、朝と夕に拝んで勤行する、ということが日課になっています。



しかし、創価学会にしろ、顕正会にしろ、日蓮正宗から破門処分にされていますから、会員たちは本尊を下付されなくなってしまったのです。

そこで、創価学会では、これまでにあった本尊のコピーを印刷工場でしてそれを下付することにしました。

そして、顕正会では、家にいるときに日蓮正宗の大石寺のある方角に向かって勤行するようにしたようです。

これを遥拝勤行というのだそうです。

創価と顕正会のした措置についての是非については、それぞれが論じてもらいましょう。

しかし、この体験談の人は、創価学会の偽本尊に拝んでも功徳は得られなかったようです。

しかし、遥拝勤行によってそれを感じるようになったのですから、それはそれで喜ばしいことでしょう。

学会版の本尊を家に下付することによって、金縛りになったり、大金を失ったり、事がうまく運ばなくなった、といった体験談は、新聞のみならず、動画でも多く観ることができます。

こういった意見を聞くと、やはり創価学会の本尊は良くないのだろうか?

そんなことを考えてしまいます。

私は敢然と駄目だ、という断定はしたくないです。

学会版の本尊で祈っても、そんな不幸など訪れてないし、事はうまくいっているという人も大勢知っているからです。



また、学会日蓮正宗から破門にされる前に創価学会員だった人は、当時の法主から下付された本尊をおいて祈っているパターンもありますから、学会版の今のコピーした本尊でもいいということも断定できないのです。

じれったいですねえ…でも事実ですし、本心を書いたままです(笑)。

ことが上手くいかない。

その際にすることで最優先にすべきことは何でしょうか?

それが上手くいくために必要なことを洗いざらい列挙して、それらを敢然とこなしていくことではないでしょうか?

富士門流の人たちは、信心が最優先になってしまっている、と感じているのは私だけはないでしょう。

彼らは勤行をこなし、日蓮仏法の素晴らしさを多くの人に語り、折伏(その団体の信者にする)していくことが最優先です。

無理もないです。

上手くいかないときは、そうするのがいい、とどの団体でも、日蓮の言葉を引き合いに出して説明しているのですから。

しかし、日蓮の仏法を語ることによって人生好転する…非常に滑稽とは思えないでしょうか?(笑)

こんにちのように科学が発達した社会においてそんなことを言うのは?

こう書くと私が無神論者と映るでしょうが、そんなことはないのです。



   日蓮


日蓮の生きた鎌倉時代においては、政治の行方を占ううえで、宗教が非常に重要な役割を果たしていたのですが、その理論を現代において当てはめようとするのは間違いなのは明らかでしょう。

私がしていた空手ですが、これは体力をつけて、身体を頑強にして、攻撃を強く速くすることで勝てることなのです。

それを怠り、日蓮に縋っていっても決して強くはなれないのです。

その際にすることは、拳立て、腹筋、背筋、カーフレイズ、スクワット、、ビッグミットトレーニング、突きと蹴りの打ち込み、スパーリング、走り込み、ウェイトトレーニング…etcといろいろあるのです。

こういうすべきことを洗いざらいして列挙し、それらを全て毎日こなしてくことで強くなれるのです。

それを怠って、日蓮仏法を人に語り、折伏したって強くはなれないのです。

しかし、日蓮の思想にぞっこんになってしまった人は、すぐに日蓮の書物を引いたり、その団体で出されている冊子なり新聞なりを引き出して打開策を見出そうとしている。

やはり、受け入れる情報が最初から間違っているのです。

ゆえに上手くいかない。

それは何でか?

やはり、この団体が誤った団体だからか? という想念が浮かび、他の団体に移る。

それで好転したといって、その体験談を語るのです。

それでは根本解決にはならないでしょう。



例え一時的に上手くいっても、恒常的に上手くいくとは私は到底思えないのです。

付けたしですが、「学会時代には一度も感じたことはない心が躍動する大喚起がわいてきた。」ということですが、顕正会がしている遥拝勤行においては、大石寺にある日蓮大聖人様が生前に彫った大御本尊を想像しながら勤行しているのですから、それはコピーした本尊よりも荘厳さで勝るのは当然の事でしょう。

こういった物事の深い分析をしながら、事を見極めていき、それに適った行動を敢然とこなしていく。

その行動の積み重ねが、神や仏の支持を得て、大きな結果になるということだと私は思うのです。

しかし、そういった理にかなった方法だけではなく、他の事ですべきことも往々にしてあります。

それについて書いたのが以下の本です。



まず最初に宗教ありきではなく、論理的、合理的な判断の上ですべきことを察知して、それを敢然とこなしていく。

そういうスタンスを最初から説いているのです。

この団体ではだめだったから他の団体に移る…これでは何の解決にもならないでしょうし、その体験談を語っても人にはちょっとしか参考にならないで終わってしまうでしょう。

そして望ましい神仏へのスタンスも書いてあります。

そんな内容に興味ある人にはかなりの程度お勧めです。


●どうぞ読んでくださいませ。

→楽天Kobo

→Amazon Kindle


今回はこれにて終了します。

ありがとうございました。

次回も読んでくださいませ。

1_yukihira.jpg
 
汗牛充棟.com ホーム

藤井寛清 『日蓮』






これは、日蓮宗の開祖である日蓮が宗教の学び始めから接していった経緯を詳らかにした後に、その自身の宗教創始から、その意思が京都日蓮の教えを伝える寺々において、どのように継承されていったかを詳らかにわかりやすく述べられています。



   日蓮


富士門流、いわゆる日蓮正宗系の人たちは、我らの宗教の開祖と反論されましょうが、ここはそれはおいておきましょう(笑)。

日蓮には6人の弟子がいて、その内の日興上人のみが、日蓮の教えだけを忠実に伝えたようです。

しかし、他の5人は、日蓮の教えのほかに神道などの教えも加味して布教していったようです。

それがいいか悪いか、それが王道か邪道かは、人によって違ってくるので、どちらがいいかはその人の判断に任せます。

その5人のうちの日朗上人の弟である日像による京都布教の始めにおいて、石清水八幡宮に詣でて、布教の請願をおこなったのが始まりのようです。

ここで気付くのは、この段階ですでに神仏習合が始まっているわけです。

それが自然な成り行きでしょう。



日本には初めに神道が入り、その後、聖徳太子の時代になって仏教が入ってきたのです。

それまでの文化や教えを全部いきなり捨てるというのは人間だれしもできないわけで、全部捨てろというのであれば、誰もが納得するような確たる根拠がなくてはならないはずです。

それがないならば、日蓮の教えだけに縋ればいいというのでは説得力がないですね。

ゆえに、日蓮の教えを基本としながら、他の宗教を摂り入れるというのが自然でしょう。

ゆえに、日蓮正宗系よりも、日蓮宗系の方が私のスタンスに近いです。

かといって、日蓮宗系の教えだけで万事うまくいくとは思えないので、常日頃から、いろんな学問などのものを修める必要がある、というのが私のスタンスですね。

それはおいておいて(笑)、日像十如寺の草庵で説法したエピソードや、その偉大さゆえに妙喜山法華寺には日像の説法像が祭祀されていることもこの本で知りました。

驚いたのは、日興の弟子であった日尊が六角油小路に上行院を建立したということをこの本で知ったことです。

どのようなスタンスで人生を生きるかは、その人の自由ですし、どの道に行こうが批判すべき筋合いはないでしょう。

しかし、日蓮正宗の最初の上人の弟子が早くも、日蓮宗に鞍替えしたことは驚き以外何物でもなかったです。

また、応仁の乱によって天台、真言、禅の諸宗が壊滅状態になったのですが、洛中には拡張された日蓮宗寺院が再興されていたことをこの本で知りました。

他宗の講への参加を禁止したり、嫁は必ず日蓮宗に改宗させたといった令が発布され、それが積み重なった結果、本国寺の祖師二百遠忌の大法寺に参詣の信者が多いのに目を見張るほどだったようです。

8863.jpg
仏国土顕現の夢京都で実現したということです。

その寺院が壊滅状態になればその状態から復興される働きが出るのは自然です。

しかし、それが早いか遅いかは、その宗教団体の人数が多いか少ないかで変わってくるでしょう。

こんなに早く既存の仏教団体よりも早く復興できたのは驚きでした。

それだけ多くの人が、日蓮の思想や教えに惹かれたからでしょう。

それと政治的な力学も働いて。

「生きることは苦しい。現実は苦しい。その苦しみを自らの力で解決せず、死後に浄土を求め、この世に浄土を築こうとせぬのは、現実からの逃避に他ならない。」

これは日蓮が遺した、娑婆即寂光土の現世絶対肯定の思想というのだそうです。

こういう人生を肯定的に生きる思想は今でも多くの人の心を捉えることは間違いありません。

現世を否定する思想よりも全然。

人が躓いたらそれを貶すよりも、励ます人間になりたいですね。

それを実行しています、実際の社会生活で。

また驚いたのは、あの歴史の教科書に出てくる戦国武将だった斉藤道三(下写真)は、法華信徒だったことや、同じく戦国武将だった加藤清正が朝鮮出兵時に戦勝祈願に本圀寺に訪れるたことや、そこに真生廟をたてたことも知って驚きました。

あの人たちが日蓮宗の信徒だったとは!と驚きでした。

25724.jpg

しかし、良き面だけでなく、違う面も見逃せません。

京都日蓮宗が幕府と対立し、1536年、洛中に日蓮宗の僧や信徒の立ち回りを禁止する令が発布されたことや、1615年日蓮宗の中で起こった身延派と.池上派のの対決などの黒歴史をも垣間見ることができます。

その他に興味のわいた人は、この本を読むのがいいでしょう。

そういった黒歴史は、どの団体にでもあるもので、それを論って批判するのは私のスタンスには合わないです。

それを批判して良しとするのではなく、現代に如何に生かすかを考え行動するのがいいでしょう。

また、日蓮の教えにぞっこんになった人が帰依して、後に、どのような人生を送ったかを垣間見ることができるのもこの本を読むメリットの1つでしょう。

日護上人本満寺の日重の門に入り帰依を受けて、その後、遍歴し、10000余の仏を彫り、法華経摺写180余部、読誦妙典4500部をなした。

本阿弥道悦が、法華を信仰していた法華経10000部読誦し、その後、本法寺の大壇越になり、枯山水の庭園は有名で昭和61年に国の名勝になったのです。

頂妙寺には、運慶と快慶の作である仁王尊があり、俵屋宗達の墓があります。

31455.jpg

三宝寺(金映山)にいた中正院日護は、「宗旨を弘め、一切衆生をすくうこと」とさとる。霊夢により、天性である彫刻に目覚め、10000余りの仏を彫ったというエピソードもあります。

ここでも歴史教科書に出てくる人物が登場し、その人たちもこのように後世に遺る仕事をなした、ということを知り、驚きでした。

ここで、このような行動でに出てくる原動力は何か、と不思議に思うのは私だけはないでしょう?

ここでは目を他のパターンに転じてみることで、共通点が浮かび上がってくるから、興味深いです。

かのピタゴラスは、ゾロアスターの信者でしたが、美しさの象徴である夜空、宇宙を数学で表現できるはずだ、という気持ちであったようです。

音楽や宇宙のように美しいものを神はどのように創ったかを知りたい、というあくなき好奇心がいろんな物事を深く探求していくことになったということです。

コペルニクスは、敬愛する神はどのように宇宙を創ったかを少しでも知りたいというあくなき欲求があったようですし、ガリレオ.ガリレイカトリック信者だったようで万物の創造主であるがなぜ宇宙をこのように創ったか。

それを知るには数学という言葉で書かれたもう1つの聖書を読まなくてはならないと考えていたようです。

現代の無宗教の人にはにわかには信じれないことでしょう。

何故、こんなにも神や仏を信じなくなってしまったのかを考えれば、それらに縋らなくても生きていけるからでしょう。

しかし、こういった学者として名を馳せた人たちは、あくなき知的好奇心ゆえに、非科学的な事でもとりあえずは本を読むなり、それらの儀式や誦経などにも接してみたのでしょう。

その結果、そういった神仏による事象があると悟り、それにも縋るようになった、接するのが不可欠になったということだと思います。

やはり、自分の専門に拘らずに、いろんなことを修める。

すると、そこでそれらの効用を知ることができて、それが不可欠になったというパターンであると思います。

学者として、科学者として名を馳せた人たちは、このように自分の専門だけに拘らずに、いろんな分野にまで目を転じているのです。

そうでなければ、真理を掴むことはできた話ではないです。

ゆえに真理に到達したいと思うならば、宗教にも心や目を転じなければならないのは言うまでもないです。

13738.jpg

やはりそういう資質があったからこそ、京都日蓮宗文化人たちは名を馳せるほどのものを遺せたのだと感心するばかりです。

何事も、浅くかじったくらいでは、その道を究めることはできないのは古今東西かわらぬ事実でしょう。

毎日毎日、そのことを長期間やりこむ姿勢がなくては。

その行動の原動力が日蓮の教えであったことを知って、今あらためて日蓮のカリスマ性に嘆じるほかないです。


そのことを心にとどめつつ、これからも私は謙虚に宗教について学びたいと思いました。

●この本はおすすめです。

 





日蓮 日蓮宗/淡交社/藤井寛清
posted with カエレバ


 


楽天市場で検索

Amazonで検索

Yahooショッピングで検索

au PAY マーケットで検索

dショッピングで検索



 

今回はこれにて終了します。

ありがとうございました。

SADDLE5a3f2.jpg






♯日蓮 ♯京都日蓮宗 ♯運慶.快慶 ♯加藤清正


汗牛充棟.com ホーム

団体を変えて功徳が得れた。だから、この団体が最高…これでは短絡的?

同じ日蓮を信奉する宗教であっても、いくつかの分派に分かれてしまったことは、やむを得ない事情でしょうか?

日蓮正宗は、日蓮の弟子であった6人のうちの1人日興の流れを汲む団体です。

その正宗の中の1つに、妙信講という1つの信徒団体があり、それが後に顕正会という名になったのですが、その顕正会は、日蓮正宗の法主であった細井日達氏によって破門処分にされてしまうのです。

それが独立して、富士大石寺顕正会と名を改めるのです。

日蓮正宗顕正会は今、同じ日蓮の仏法を信奉する団体でも別の団体なのです。

その顕正会に、日蓮正宗を辞めて、入ってきた人がいるのですが、そういう例は数多いです。

また、創価学会日蓮正宗の信徒団体でしたが、法主が阿部日顕の時に、破門処分にされてしまうのです。

その創価学会が、3つのうち一番大きいですが、だからと言って無批判でいいかというとそんなことはなく、その創価学会をやめて、顕正会へ移った例もあります。

これまた例が多いのです。

その体験談が、顕正会の機関紙である『顕正新聞』に載っていたので、以下引用したいです。

大石寺に向かって勤行をするようになり、胸の奥から熱いものがこみ上げ、学会では一度も感じたことがない心が躍動する大歓喜がわいた!」

ということです。

日蓮正宗の信者であれば、法主よりご本尊(下写真)を書いて下付されるのですが、創価学会顕正会は破門になってしまったので、それがかなわなくなりました。



創価学会は、過去の本尊にアレンジを加えて印刷工場で印刷したものを下付するようになり、それを拝みながら勤行をすることにし、顕正会は、大石寺にある方角へ向かって勤行をするようにしたのです(これを遥拝勤行という)。

この体験談の人の学会を辞めてしまった理由は、本人に聞いてみなければわからないので、その云々についてのコメントは避けなくてはならないでしょう。

学会では功徳が得れなかった。

しかし、大石寺に向かってする勤行によって、功徳が得れた。

富士大石寺には、日蓮が生前に彫った大きな本尊=大御本尊があり、それに向かってする勤行によって功徳が得れるようになった、ということですが、これは綿密にその事情を分析しないことには、にわかにはこの体験談を擁護する気にはなれないのです。

顕正会の人にとっては、そういうのはじれったいのでしょうが(苦笑)。

顕正会の会長だった浅井昭衛氏の「忠誠の証」ゆえであるというのが顕正会の立場ですし、「時に適った信行」たる遥拝勤行ゆえともしているのですがどうなのでしょうか?

学会では、印刷した本尊(ゆえに、これを偽本尊と揶揄する人もいます)ゆえに、威厳が感じれなかったが、さすがに開祖.日蓮の彫った大御本尊(下写真)であれば、威厳が感じれるのは自然な成り行きでしょう。



その他に、日々かさねていたことのちょっとしたチェンジを施す過程であり、それがきっかけで好転した。

あるいは、新しいものの考えをすることで好転した。

こういったことも考えれるのです。

あるいは墓参りをするようなった、といったこともです。

ゆえに、大御本尊に向かって祈るようになったから、と短絡的に考えることはできない、というのが私の立場です。

学会が、正宗から破門になった後に独自で制作するようになった本尊にかえたことで、次々に不幸が訪れるようになった、という体験談は動画でよく見ます。

しかし、それもその人の生活全般の奥深い分析が必要と思います。

単に、偽本尊ゆえだ、というふうには思えないし、それでは事の本質を見誤るし、そういう他視点での分析なくしては、これから先も、その好転が続くとは考えにくいです。

そういう立場に共感できる人や、その内情について知りたい人にはお勧めの本が以下です。



これは、上記の3つの団体の人でもない1市井の立場から書かれたもので、客観的な立場から、深く広い分析をもってことを論じているのです。

短絡的な論理による断定は一切避けているのです。

そういう立場に最も共感できる人にはお勧めです。


●読破をお勧めします。

→楽天Kobo

→Amazon Kindle


今回はこれにて終了します。

ありがとうございました。

また読んでくださいませ。




汗牛充棟.com ホーム

育毛の情報商材の時代の終わり?では昨今は?

こんにちは。

以前に、かつて一世を風靡した育毛サロンのアデランスが昨今は鳴りひそめているという話をしました。

やはり、その会社が提供している商品やサービスが、有効性がなくなれば、当然誰もそれらを買わなくなるわけですから、かつて売れていたものでも、いま売れなくなったらおしまいです。

30年くらいまでは、時計カメラなどは売れに売れていたわけですが、今は現代人の誰もがスマホを所有しているわけで、そこには、時計カメラ機能がついているわけですから、それらが単体でかつてのように売れ続けるはずはないのが当たり前です。

ネット業界でも同様で、15年くらいまでは情報商材といって、秘匿性の高い情報を冊子E-ブックにして、1万円以上の値段で売れていたものです。

一番売れていたのは、金儲け系の情報でした。

そしてダイエット薄毛克服の方法を情報冊子やE-ブックにして売っていたものです。


172fcdbc.jpg


これも3万円近くの値段で売っていたものです。

かつては、そういった情報はパソコンだけでしか機能上売れなかったものですが、かつての携帯電話すなわちガラケーで検索機能が搭載出来て、情報がガラケーでも売れることが判明し、そこで売れるようにもなったのです。

このブログでも紹介してきた、薄毛克服法で有名だった『育毛の達人式』はパソコンのみならず、ガラケーでも販売できるようになったのでした。

その値段は、当初は29800円でした。

それが22800円に値下げなりました。

しかし、それを境に、この商は販売中止になってしまいました。

それはやはり、ネットでの検索が当たり前になり、本も多く出版されるようになり、やはり一般の消費者が賢くなり、もったいぶった売り方をしなくても、飛びつかなくなってしまったということでしょう。

パソコンでは、インターネットが多くの人に使われるようになり始めのころは、従量制といって観る時間によってパソコンの利用料金が変わっていったのです。

ゆえに、そんなに長く閲覧している時間が惜しかったので、そういった情報冊子E-ブックをすぐさま買ってしまおうという気になって売れたということも考えれるでしょう。

しかし、時代は定量制になり、一律料金でネットは見放題ということになれば、すぐさま買ってしまおうという気が失せるのは自然ののあり行きでしょう。

そういった商材を買わなくても、いろんなサイトで薄毛克服法を知ることができるようになったということでしょう。


8245B13


商材の時代終わったのでしょうか?

そんな気がしてならないですね。

ダイエットの商材についても、他のダイエット本とあまり変わらないモノも散見されると聞きました。

育毛の商材でもやはり、そんな高い料金を出して買うほどのものか、と思わざるを得ないモノもあったのは事実です。

しかし、育毛の情報商材でもいいものもあったのは事実です。

その最たるものが先ほどの『育毛の達人式』でした。

しかし、その内容も、その人オリジナルと思っていたものでも、他の人が探してこれたものが出てしまえば、それを今度は普通の本、あるいは電子書籍にして売れるわけですから、情報商材という形で高額販売しても売れなくなるのは必然です。

やはり情報商材の時代は、完全ではないにしても徐々に終焉に向かっていると思わざるを得ないですね。


b2c0c867.jpg


其の情報冊子にしろ、その人オリジナルと思われても、また違う点を加えれば、別ものができるのです。

そのようにしてできたものが有効性を持てば、そのひとがを出版するなり、電子書籍を発売するなどができるのです。

ゆえに販売は無限の広がりを持っているのですし、そういうことをしていくことが育毛でも大事でしょう。

それこそが守破離でしょう。

やはり、工夫は大事なのです。

私がこれまで何度も紹介している藤田絋一郎氏の本ですが、ここで藤田氏が勧めている洗髪法は湯シャンです。

だがしかし、これには我慢ならないという人は、育毛にいい洗髪法を探していって自分が納得して無添加シャンプーを使うのがいいと思い、それを使用していくことで育毛がかなったというのならば、それは手を叩いて称賛したいです。

しかし育毛は無添加シャンプーの使用だけではかなわないのはこれまで言ってきた通りです。

その他、洗髪以外の面で他に本を読んで、いいものを学んでいき、取り入れていくのがいいのです。

そういう工夫をしていきましょう。

勿論、基軸は大事で、何もかも工夫ばかりではだめであるということは念を押しておきたいです。

その基軸になる本として、以下の本を勧めたいです。

●ではどうぞ!
  ↓

55歳のハゲた私が76歳でフサフサになった理由 藤田博士の毛髪蘇生法 /青萠堂/藤田紘一郎
楽天市場で検索 Amazonで検索 Yahooショッピングで検索 by カエレバ


今回はこれにて終了します。

ありがとうございました。


daiconsR



参考図書
炭水化物が人類を滅ぼす

薄毛の人が知っておきたい炭水化物との上手な付き合い方と真実とは?!

こんにちは。

育毛で大事なのが、やはり食生活ですね。

食べたものが、髪を作るからです。

髪は何でできているか?

たんぱく質です。

しかし、タンパク質を摂っていればいいんだ、という発想で、こればかり食べていても育毛につながることはあり得ません。

これだけ食べていても、吸収されなくてはいけませんから、吸収を上げるためには、炭水化物、ビタミン、ミネラル、脂肪をバランスよく摂らないことには吸収されませんから注意が必要です。

c442d8f5.png


そして注意してほしいのが、炭水化物ですね。

これは結構厄介で、摂りすぎると育毛を阻害、あるいは逆に抜け毛を促すことになりますのでご注意してくださいませ。

育毛にはまず1冊の本を読みこなすのが基本になります。

私が勧めているのは藤田絋一郎氏『55歳でハゲた私が、76歳でふさふさになった理由』という本ですが、そこでは白米のバク食いを戒めているのです。

白米炭水化物の中でも、食べることで血糖値のあがる値が高いのです。

中学校や高校のスポーツの合宿などで、白米をバク食いするのを、どんな人も思春期に見ることでしょう、実際のシーンはもとより、テレビや映画でも。

そういうシーンを見ることで、白米をたくさん食べるのはいいことだ、という思いに駆られるのはやむを得ないでしょう。

確かに白米を食べるのはいいことでしょう。


top-1210708111


スポーツする人には嬉しいスタミナにつながりますし、脳を活性化するにも炭水化物を摂ることは欠かせません。

また、たんぱく質の吸収率を上げますので、スポーツ選手で体重がアップしない人はこれを大量に摂って血糖値をあげたところで、魚や肉、野菜、果物といったものをバランスよく大量に摂ることで頑強な体を作ることができるのです。

そういう人には、白米を食べることは非常にお勧めですし、中学校や高校、大学とスポーツをして、身体を作りたい人には必須です。

血糖値を上げるのに重要なのは、白米パン、うどんといった炭水化物です。

血糖値が上がった状態は、栄養分を取り込むのに有効なのです。

アスリートのためのサプリで、ウェイトゲインというものがあって、それは他のサプリよりもカロリーが高めなのです。

しかも、これはサプリなのに炭水化物が混入しているのです。

ゆえに、これは、摂取すると体重が上がりやすいのです。

もちろん激しいトレーニングをしての話しですが。

しかし、そういう生活をせず、単なるサラリーマン一般人がこのような食生活をしていては、体内の糖化を促し、ひいては薄毛を誘発してしまうのです。


8245B13


そこをわかってほしいものです。

スポーツ選手格闘家が大量にご飯を食べるシーンをみたら、だれでもご飯をたくさん食べることはいいことなんだ!」という思い込みをしてしまうのは致し方ないことですが、それは激しいスポーツや格闘技をしている人にとっては有効ですが、普通の人がそのような生活をしていては、薄毛になってしまいますから注意が必要です。

炭水化物が一番重要という思い込みが、薄毛を誘発するということです。

もちろん白米だけでなく、パンナン、お好み焼き、大判焼き、スパゲッティといったものも大量摂取は脱毛につながりかねませんからご注意してくださいませ。

こういったものは昨今は、食べ放題といった店は多いですし、またお替り無料、大盛り無料といった店も多いですから注意してくださいませ。

ただこういったものの大量摂取をしても、身体に痛みが走るわけでもないですし、人から咎められるわけでもないゆえに、ついつい食べ過ぎてしまうのですね。

そして気が付いたら、ものすごい薄毛が進行していた、ということになりかねませんから警告しておきます。

鏡などを見て、薄毛になっている箇所に、産毛が生えていたら望みはあります。

しかし、それすらもなくなって、肌だけが露出している状態であれば、もうどんな施術をしても髪は生えてきません。

まさに、「サザエさん」に出てくるマスオさんの頭のようになっては、もう諦めるほかないようです。


Riseinhell


今の科学が発展した状態でも無理のようです。

ですから、そうなる前に日々の行動を始めることが大事です。

白米パンなどの炭水化物の大量摂取をやめるということもその一つです。

その他、1日にすべきことは多岐にわたりますが、慣れれば大変でもなんでもなくなるのです。

それはどんな内容でしょうか?

以下の本に書いてあります。

●興味ある方はどうぞ!
  ↓
55歳のハゲた私がフサフサ…

55歳のハゲた私が76歳でフサフサになった理由 藤田博士の毛髪蘇生法 [ 藤田紘一郎 ]posted with カエレバ楽天市場で購入Amazonで購入Yahooショッピングで購入 価格.comで購入

someyata017


今回はこれにて終了します。

ありがとうございました!

現代は薄毛になりやすい環境が整っている?では…

こんにちは。

昨今は、食べ物にしろ、洗髪に使う洗料にしろ、その時に使うお湯にしろ、育毛に悪い環境になっています。

ソの事を話しましょう。

パン、ラーめん、クッキーコンビニスーパーに行けば、こういったものはすぐに買って食べれます。

また中華まんフライドチキン揚げポテト、そしてレンジでチンすればすぐに食べれる弁当スパゲッティ…こういったものを買って食べればすぐお腹いっぱいになってしまいます。


aaded12a.jpg


こういう便利さにかまけていると、すぐに薄毛になってしまいますから注意が必要です。

小麦粉でできたものは食べることで血糖値を上げてしまうために、それがもとで体内の糖化を促し、薄毛につながります。

また、油で揚げたものは、血管を著しく弱化させて、それがもとで毛細血管よりも細い頭部に栄養が行きづらくなり、それが原因で薄毛になったりするのです。

また、レンジでのチンは、もっと血管を弱体化させるのです。

こういった便利さが薄毛を招いていることを了承してもらいたいものです。

たとえ、薄毛にならない家系に生まれたとしてもです。

また、シャンプーには洗浄力の高すぎる成分が入ったものが多くあり、そのシャンプーの使用によって頭髪の脂を根こそぎ取ってしまい、その結果、頭髪を守ろうと必要以上の脂が分泌されて、その脂が毛穴を詰まらせて、育毛を阻害させてしまうのです。

884a4d14.jpg


また、その成分は分子が小さいので、根毛まで浸透して根毛を溶かしてしまうのです。

また、お湯にも塩素が多く入っていて、それも育毛を阻害する働きをするのです。


食べ物や、シャンプーお湯と多くの面で育毛に悪い環境が現代では整っています。

そのことを知った上で、それらをすべて育毛にいいものに替えていくことが大事です。

ただ難しいのは、そういったものに替えなくても、体内に痛みが走るわけでもないですし、人から咎められるわけでもない。

ゆえに、行動に移さながちになるのです。

それらをしないで過ごしていった結果、薄毛が見る見るうちに進行してしまうのです。

a0553152.jpg


ですから、こういったことを記憶しておいて行動に恒久的に移していくことが大事なのです。

すぐ忘れてしまう人は、やはりその手の本をいつも携えていき、暇ができたらすぐに読む、という習慣が求められます。

ただ、読むだけでなく、育毛にいい行動をしていくということも忘れてはなりません。

読んだだけでは育毛につながりませんし、独りよがりになってしまいますから注意が必須です。

育毛は自分との戦いです。

己の怠け心に勝って行動に移し、育毛を勝ち取ってほしいものです。

応援しています!

その際に、参考となる本を紹介します。

●以下の本です。
     ↓

55歳のハゲた私が76歳でフサフサになった理由 藤田博士の毛髪蘇生法 /青萠堂/藤田紘一郎
楽天市場で検索 Amazonで検索 Yahooショッピングで検索 by カエレバ


daiconsR


今回はこれにて終わります。

ありがとうございました。

育毛サロンは現代において不要?

こんにちは。

頭髪が薄くなったら、インターネットのなかった時代において育毛の分野で活躍したお店は、やはりアデランスですね。

ここでケアを受ければ、それが改善されるという触れ込みでかなりの人が殺到したようです。

そこに行った人の経験談を聞くと、まず頭にスコープを当てられ、それによって何百倍にも拡大して、毛穴に詰まった脂が多いことを確認させられるようです。

そして、そこからシャンプーをして、毛穴に詰まった脂を除去する粘着質の薬品をかけて、頭全体に回して、再びシャンプーをする。

そして、きれいにすすいで、タオルで拭き、再びスコープで何百倍も拡大し、毛穴に詰まった脂が除去されているのを見るわけです。


955dd4a2.jpg


これによって、ケアを受けた人は、「ここに通えば薄毛が解決されるんだ!」と妙に納得してしまうんだとか…。

脂が毛穴に詰まってしまったら、毛は呼吸できずに成長できない。

だからその脂を除去するんだ、ということで納得してしまうのですね。

それで納得してしまった人で、すごい人は1年で100万円以上もローンを組んでしまうんだとか…意気がすごいですね。

しかし、悪いですが、それだけでは育毛を達成することはできないのです。

髪を生成するに、大事なのは脂を除去するだけではないからです。

また脂が毛穴に詰まらないようにするためには、脂の多い食事をしなければならないですし、もとより髪を生成するための成分=栄養素を毎日摂取しなければならないですし、洗髪に大事な水を変えなければならないですし、髪の生成に悪い成分の入った洗髪料を変えなくてはならないのです。

その他もろもろも…。


be9cf343.jpg


そして、薄毛になってしまう人の最も大事なこととして、薄毛を誘発してしまうホルモンを抑制しなければ薄毛を克服するのには不十分なのです。

そういった知識を学び、そして全部を日々実行していかないことには、中学校や高校時代のようなフサフサな髪にはならないのです。

ゆえに、育毛サロンに行って脂を除去するだけでは満足してもらってはならないのです。

そういった育毛に大事な情報は、ネットで調べればいくらでも知ることができるのです。

ゆえに、育毛サロンに行くだけではだめだということも!

それゆえにか、そのアデランスをネットでみることが最近ではほとんどなくなってしまいました。

代わりに、AGAクリニックの広告が毎日必ず見る気がします。

それはこちらの方が信頼性があるからでしょう。

確かに、毛穴に詰まった脂を除去するのは育毛にはいいことでしょう。

5480ae41.jpg


しかし、それだけではかなわないということを覚えておいてもらった方がいいでしょう。

また同時に、AGAクリニックに通うだけでも育毛が達成されるわけでもないことを覚えておいた方がいいでしょう。

ではどんなスタンスがいいでしょうか?

ここに通いながら、育毛に良く、すべきことを毎日行う、ということです。

ではどんなことか?

それは以下の本に書いてあります。

●興味のある方、必ず育毛を達成したい人はどうぞ!
  ↓

55歳のハゲた私が76歳でフサフサになった理由 藤田博士の毛髪蘇生法 /青萠堂/藤田紘一郎
楽天市場で検索Amazonで検索Yahooショッピングで検索by カエレバ


daiconsR


今回はこれにて終了します。

ありがとうございました。

RECENT COMMENTS

ARCHIVES