汗牛充棟.ブログ

人類が創造した本という素晴らしきもののうち、私が接したのは、その内の限りなく少ないものですが、その片鱗でも素晴らしさを伝えたいと思っております。どうぞお付き合い下さいませ。
[Show all]
人類が創造した本という素晴らしきもののうち、私が接したのは、その内の限りなく少ないものですが、その片鱗でも素晴らしさを伝えたいと思っております。

どうぞお付き合い下さいませ。

育毛シャンプーの理論は正しいです。しかし、片手落ちです!?

みなさんこんにちは!

最近はとみに暑いですね。

これまで育毛について勉強してきたかたはわかるように、今のような暑い季節には充分に抜け毛に注意をし、抜けない頭を作ることに行動を促さなくてはいけませんね?

さて、今回も、育毛に頑張っていきましょう!

最近、私の携帯電話に某ポータルサイトから、某育毛シャンプーの宣伝が届きました。

そのシャンプーの宣伝ページにはこう書いてありました。

薄毛、抜け毛の原因は以下の3つであると。


・1つは、根詰まり。

頭皮に溜まった脂が毛の穴につまり、根毛が呼吸出来なくなり、髪の生育を阻害し、抜けてしまう。


・2つは、脂による炎症。

炎症がひどくなると脱毛症の原因になる。


・3つは、ダニ。

頭皮上に脂が多くなると、ダニが生息してしまい、そのダニが根毛部の栄養を吸い取り脱毛の原因になると。


そこで、この3つを改善すべく、脂分をしっかり落とし、髪に栄養を与え、頭皮を自然の状態に保つという働きをする育毛シャンプーを当社が開発した。

こういった働きをするシャンプーは巷に出ているシャンプーにはない。

こういう宣伝でした。

しかし、これを読んであなたはどう思いますか?

確かに、抜け毛の原因は上記の3つはどれもあたっていますし、この会社が開発したシャンプーを使うことが、育毛の役に立つことは間違いないでしょう。

しかし、これだけではちょっと片手落ちだという感想をもたざるを得なかったです。

あまり、育毛の知識に詳しくない人は、ここを読んで、

「このシャンプーだけで自分はフサフサの髪になれるんだ!」

と勘違いしてしまう危険性があります。

根詰まり、炎症、ダニの3つを改善するシャンプーを使うだけでいいのか、と言いますとそうではなく、頭皮上の脂をきれいにすることだけで育毛を達成することは出来ないのです。

Shamp

頭皮上の脂を改善して、また脂が頭皮上に出てきてしまっては意味がありませんよね?

それに、仕事に忙しい30代、40代、50代の人が残業等で帰宅が遅くなり、そのシャンプーを使って洗髪するのが遅れてしまった。

あるいは、疲れで入浴出来なくなり、洗髪を次の日に送ってしまった。

こうなると、頭皮上の脂が毛穴に詰まり、抜け毛を誘発してしまった、なんていうことも起こりえます。

それに、毎日そのシャンプーを使って必ず洗髪しても、また脂が頭皮上に出てきては、単なるイタチゴッコを繰り返すことになってしまいますよね?

事は、育毛サロンでも同様です。

Other1


毛穴に詰まった脂を育毛サロンではきれいに取ってくれます。

それはいいことでしょう。

しかし、また脂が頭皮上に出てきては意味がありません。

ですから、育毛に一番大事なのは、頭皮上の脂を駆逐することではなく、脂が出ない体を作ることではないでしょうか?

その体つくりはずっと続けていかなくてはいけません!

それは何も難しいことではないのです。

1日5分以内で出来ることなのです。

確かに、先に挙げた育毛シャンプーの理念は素晴らしいですし、育毛をめざす人には使ってもらいたいと正直思います。

でも私が言いたいのは、

育毛シャンプーだけでは育毛を達成することは出来ない」

ということです。

そのことは、これまで育毛についていろいろ試行錯誤してきたかたはよくわかると思います。

ですから、今一度そのことを確認して、正しい知識を入れて頑張っていただきたいと思います。

そのことに共鳴してくださるかたは以下の商材をどうぞ!

【育毛の達人式Vol.2.2 自宅発毛法】
  ↓



では今回はこれにて終了いたします。

失礼します。
name
email
url
comment

RECENT COMMENTS

ARCHIVES

TAGS

お湯 してはならないこと すべきこと すりおろし野菜 その他 キリスト教 サプリ シャンプー スべきでない事項 セールスレターの陥穽 タンパク質 ダイエット チャップアップ ノコギリヤシサプリ バランスの重要性 パン フィンジア ポリピュア ポリピュアEX マッサージ メカニズム メタボ メタボ克服の重要性 遺伝 育毛 育毛の達人式 育毛サプリ 育毛サロン 育毛シャンプー 育毛剤 育毛剤使用 育毛作用 育毛阻害成分 運慶快慶 科学 回復 学界 環境 簡便な食事 京都日蓮宗 空海 健康法 顕正会 現代社会 功徳 効果 効能の真偽 効用とマイナス点 宏洋 巷のシャンプーの危険性 幸運 幸福の科学 行動 酵素 使用法 思考法 支持理由 脂の除去 事実を受け止めること 宗祖 情報 情報の満遍性 情報商材 情報論 食べたらやばい食べ物 食べるもの 食べ物 食事内容 食生活上の注意 信仰心 信憑性 真言宗 人間性 水子 水摂取の重要性 生活習慣 製品の広告文句に注意 先祖供養 創価学会 総合性 多元的 多面的なアプローチ 大川隆法 大日如来 脱毛 炭水化物 地獄 湯シャン 糖化 糖質制限 藤田紘一郎 藤田絋一郎 内容の難易度 肉食 日蓮 日蓮正宗 白米 薄毛 仏国土 文字嫌い 方法論 法主 本阿弥道悦 本尊 万全 密教 頼りすぎの危険性 頼りすぎる危険性 凌駕 輪廻転生 瞑想