汗牛充棟.ブログ

人類が創造した本という素晴らしきもののうち、私が接したのは、その内の限りなく少ないものですが、その片鱗でも素晴らしさを伝えたいと思っております。どうぞお付き合い下さいませ。
[Show all]
人類が創造した本という素晴らしきもののうち、私が接したのは、その内の限りなく少ないものですが、その片鱗でも素晴らしさを伝えたいと思っております。

どうぞお付き合い下さいませ。

信頼のおける宗教であっても、そこで話されていることだけを信じて行動していればいいか?…そんなことはなし。ではどうすれば?(幸福の科学)

私が幸福の科学の某支部の会館にいって、その講義を受けて、それからというもの当会の冊子を毎月無料で送付してもらっているのですが、それは毎月欠かさず読んでいます。

自分にとって意味がない、と思われるのであれば、このようなことにはならず、読まずに捨ててしまいます。

しかしそうならないのは、私が当会の教えに惹かれているからです。





私がそれまで属していた創価学会では、ほぼこの世での人間の倫理を説くばかりで、あの世といったこととの人間の関係については説かれたことがなかったのです。

そういうものを説いてこそ宗教だ、と思っていた私は創価学会には不信を抱いていたのです。


片手落ちの宗教だ、というそしりはまぬかれないでしょう。

それは創価学会日蓮正宗の信徒団体であったからなのですが、日蓮正宗とは、鎌倉時代を生きた日蓮(下写真)という僧侶が、自分の宗教を開始し、その6人の弟子がいたのですが、そのうちの日興上人だけが、日蓮の教えだけを忠実に守っていたのです。







その教えとは、日蓮の教えだけを正直に伝えなさいとしていた教義なのです。

しかし、あとの5人の弟子たちは、日蓮の教え以外にも、神道儒教などの教えをも交えて伝えていったのです。

その5人の弟子たちの流れをくむのが日蓮宗と総称されているのです。

しかし、それには反論をしたいのです。

日蓮は、いろんな宗教を主体的に学んでいったのです。

真言、禅、念仏、天台といった仏教はもちろん、儒教神道をも学んで、必要と思われるものは取り入れ、必要と思われない部分に関しては取り入れずに自分独自の体系を作り上げていったのです。

ゆえに、いまはいくつかに分裂してしまっている日蓮正宗の団体ですが、いずれも神社や他の仏教寺院への参拝を禁止しているのです。

もちろん、それが発見されたとしても除名などといった謹厳なことはしないでしょうが。

そこで疑問の思うのですが、日蓮はいろんな仏教神道儒教を学んでいって自身の宗教を開祖したにも関わらず、それらを学ぶな、それについて書かれた本を読むな、というのは自己矛盾と思わざるを得ないですね。






それに…といって講義しても読んでいる人を不愉快にさせることにつながるので、やめておきましょう。

やはり総合性が大事、という頭でいるのです私は。

それにかなった宗教であるからこそ、幸福の科学は信用できるなと思ったのです。

世の中自体が総合性によって成り立っているのです。

人間が食べ物を食べれるのは、いろんなの計らいによって成り立っているからという議論も成り立つでしょう。

日蓮が、その恩恵を与えてくれているから、私たちが食べものを食べれるのでしょうか?

そんなことはないでしょう。

もし、そんなことが言えるのならば、その詳細を私が屈服するまで話してほしいものです。

そういうことができた日蓮正宗系信者にあったことがないのです。






ゆえに、日蓮だけに頼らずに、いろんなに感謝して、周りの人間を含めあらゆる事物に感謝して生きていく所存なのです。

そういった総合性に共感できる人ならば、幸福の科学には目を向けることができるのではないでしょうか?

どういう人間が天国へ行くか?

どういう人間が地獄へ行くか?

に対しては、どのような態度にすべきか?

災いをもたらすはどのような人が死後なるか?


こういったことを信じながら、日々生活していくことで、今後の人生は大幅に変わってくるでしょう、いい意味で?

もちろん水子の霊についても、知っておく必要があるでしょう。

水子とは、女性の体内に宿った胎児が何らかの理由で流産してしまったとか、中絶してしまった後に、その親類に災いをもたらす霊ということです。





これも知っていれば、これからの人生についてもいい意味で変わってくるでしょう。

そういうことも幸福の科学で唱えられる経文内で入れるべきであると思っていたのです。

「果たしてそんなことが書いてあるのだろうか?」と思い、幸福の科学の経文のを見たらあったのですね。

まさかあるとは思わなかったですね。

なぜそんな思いになったのかといえば、当会機関誌には、水子の例がまるで書かれていなかったからですね。

死んだ家族の霊の供養によって幸福になった、という例がほとんどだったのです。

水子云々についての信者の例は書かれていなかったのです。

しかし、経本内にある観念文にはあるのを発見したのです。

この発見によって、更に当会総合的だなあ」という気にさせたのでした。 

気になったのは、水子に関して詳説がないのです。

いろんな霊についての本を読むと、水子の霊の供養をすることによって災いが降りかからなくなった、という例をいくつも読んできて、そういうテレビ番組も多く見てきた私としては、かなり興味がわいていたのです。

当会の故.大川総裁(下写真)による水子の供養が成功した、ということはあった可能性も大いにあるでしょう。


masterookawa.jpg


この宗教団体の信者によるからの災いから脱却の体験談は多くあるからです。

しかし、それを当会の供養法を勧めるかどうかは、私は心もとないです。

そういう経験は私にないからです。

ゆえに、当会による供養をするかどうか。

あるいは、他の寺院に行って供養してもらうかどうかは、その人に任せるほかないのです。





自身で調べ、その寺院に赴き、供養をお願いするかは決めてもらうほかないのです。

「この宗教で必ず幸福になれる!」などということは絶対にいえないのです。

かならず幸せになれる保証などないのですから。

だから、私は創価学会員時代に誰にも勧めなかったし、他の宗教も勧めないのです。

選択と行動は自身に任せるとしか言えないわけです。

しかし、いろんな仏教の本を読んできて、ロウソク、線香、花のお供えは、先祖供養の基本とされているのです。






これらに関しては幸福の科学では講義されることがないのですし、実際これらは使っていないです。

ゆえに、それらを投げ出して当会に入ることで幸福を必ず引き寄せれるのかどうかは、確かなことは言えないわけです。

人間だれしも程度の差はあれ保守的なのです。

ロウソク、線香、花のお供えに行動を移行したことで開運した人は、幸福の科学に批判的になるだろうし、批判しなくても自身にとっては興味の射程外になることは間違いないでしょう。

こういうことが人生上に往々にして存在するわけで、「この宗教で必ず幸福になれる!」などということは言えないことがおわかりでしょうか?

私としては、確定的と思われた宗教にはまることはいいが、それにプラスして、いろんなことを他の科学的なことを書いた宗教から学んで取り入れて、自身の哲学を構築せよ、ということが言いたいわけです。

ゆえに、幸福の科学を勧める、という立場にはなれないわけです。

しかし、当会は、私のモラルと大幅にフィットするがゆえに、哲学の一部として取り入れているわけです。

ゆえに勧めればいいじゃんと思われる向きもあるでしょうが、それだけでなく、他のことも主体的に学んで取り入れるのがいいでしょう、ということが言いたいわけです。

だから、特定の宗教に入るだけでは幸せにはなれないですよ、ということを言いたいのです。

それが基本モラルになっているのです私は!

そんなスタンスをすすめているわけです。


それに共鳴できる人ならば、以下の本はお勧めしたいです。


『比較;大川隆法論 非信者が論じる大川隆法氏の信憑性と天才性』

→Amazon Kindle




今回はこれにて終了します。

ありがとうございました!


0bc2808ada0





スポンサーリンク 1

スポンサーリンク 2

信頼のおける宗教であっても、そこで話されていることだけを信じて行動していればいいか?…そんなことはなし。ではどうすれば?(幸福の科学)

私が幸福の科学の某支部の会館にいって、その講義を受けて、それからというもの当会の冊子を毎月無料で送付してもらっているのですが、それは毎月欠かさず読んでいます。

自分にとって意味がない、と思われるのであれば、このようなことにはならず、読まずに捨ててしまいます。

しかしそうならないのは、私が当会の教えに惹かれているからです。





私がそれまで属していた創価学会では、ほぼこの世での人間の倫理を説くばかりで、あの世といったこととの人間の関係については説かれたことがなかったのです。

そういうものを説いてこそ宗教だ、と思っていた私は創価学会には不信を抱いていたのです。


片手落ちの宗教だ、というそしりはまぬかれないでしょう。

それは創価学会日蓮正宗の信徒団体であったからなのですが、日蓮正宗とは、鎌倉時代を生きた日蓮(下写真)という僧侶が、自分の宗教を開始し、その6人の弟子がいたのですが、そのうちの日興上人だけが、日蓮の教えだけを忠実に守っていたのです。







その教えとは、日蓮の教えだけを正直に伝えなさいとしていた教義なのです。

しかし、あとの5人の弟子たちは、日蓮の教え以外にも、神道儒教などの教えをも交えて伝えていったのです。

その5人の弟子たちの流れをくむのが日蓮宗と総称されているのです。

しかし、それには反論をしたいのです。

日蓮は、いろんな宗教を主体的に学んでいったのです。

真言、禅、念仏、天台といった仏教はもちろん、儒教神道をも学んで、必要と思われるものは取り入れ、必要と思われない部分に関しては取り入れずに自分独自の体系を作り上げていったのです。

ゆえに、いまはいくつかに分裂してしまっている日蓮正宗の団体ですが、いずれも神社や他の仏教寺院への参拝を禁止しているのです。

もちろん、それが発見されたとしても除名などといった謹厳なことはしないでしょうが。

そこで疑問の思うのですが、日蓮はいろんな仏教神道儒教を学んでいって自身の宗教を開祖したにも関わらず、それらを学ぶな、それについて書かれた本を読むな、というのは自己矛盾と思わざるを得ないですね。






それに…といって講義しても読んでいる人を不愉快にさせることにつながるので、やめておきましょう。

やはり総合性が大事、という頭でいるのです私は。

それにかなった宗教であるからこそ、幸福の科学は信用できるなと思ったのです。

世の中自体が総合性によって成り立っているのです。

人間が食べ物を食べれるのは、いろんなの計らいによって成り立っているからという議論も成り立つでしょう。

日蓮が、その恩恵を与えてくれているから、私たちが食べものを食べれるのでしょうか?

そんなことはないでしょう。

もし、そんなことが言えるのならば、その詳細を私が屈服するまで話してほしいものです。

そういうことができた日蓮正宗系信者にあったことがないのです。






ゆえに、日蓮だけに頼らずに、いろんなに感謝して、周りの人間を含めあらゆる事物に感謝して生きていく所存なのです。

そういった総合性に共感できる人ならば、幸福の科学には目を向けることができるのではないでしょうか?

どういう人間が天国へ行くか?

どういう人間が地獄へ行くか?

に対しては、どのような態度にすべきか?

災いをもたらすはどのような人が死後なるか?


こういったことを信じながら、日々生活していくことで、今後の人生は大幅に変わってくるでしょう、いい意味で?

もちろん水子の霊についても、知っておく必要があるでしょう。

水子とは、女性の体内に宿った胎児が何らかの理由で流産してしまったとか、中絶してしまった後に、その親類に災いをもたらす霊ということです。





これも知っていれば、これからの人生についてもいい意味で変わってくるでしょう。

そういうことも幸福の科学で唱えられる経文内で入れるべきであると思っていたのです。

「果たしてそんなことが書いてあるのだろうか?」と思い、幸福の科学の経文のを見たらあったのですね。

まさかあるとは思わなかったですね。

なぜそんな思いになったのかといえば、当会機関誌には、水子の例がまるで書かれていなかったからですね。

死んだ家族の霊の供養によって幸福になった、という例がほとんどだったのです。

水子云々についての信者の例は書かれていなかったのです。

しかし、経本内にある観念文にはあるのを発見したのです。

この発見によって、更に当会総合的だなあ」という気にさせたのでした。 

気になったのは、水子に関して詳説がないのです。

いろんな霊についての本を読むと、水子の霊の供養をすることによって災いが降りかからなくなった、という例をいくつも読んできて、そういうテレビ番組も多く見てきた私としては、かなり興味がわいていたのです。

当会の故.大川総裁(下写真)による水子の供養が成功した、ということはあった可能性も大いにあるでしょう。


masterookawa.jpg


この宗教団体の信者によるからの災いから脱却の体験談は多くあるからです。

しかし、それを当会の供養法を勧めるかどうかは、私は心もとないです。

そういう経験は私にないからです。

ゆえに、当会による供養をするかどうか。

あるいは、他の寺院に行って供養してもらうかどうかは、その人に任せるほかないのです。





自身で調べ、その寺院に赴き、供養をお願いするかは決めてもらうほかないのです。

「この宗教で必ず幸福になれる!」などということは絶対にいえないのです。

かならず幸せになれる保証などないのですから。

だから、私は創価学会員時代に誰にも勧めなかったし、他の宗教も勧めないのです。

選択と行動は自身に任せるとしか言えないわけです。

しかし、いろんな仏教の本を読んできて、ロウソク、線香、花のお供えは、先祖供養の基本とされているのです。






これらに関しては幸福の科学では講義されることがないのですし、実際これらは使っていないです。

ゆえに、それらを投げ出して当会に入ることで幸福を必ず引き寄せれるのかどうかは、確かなことは言えないわけです。

人間だれしも程度の差はあれ保守的なのです。

ロウソク、線香、花のお供えに行動を移行したことで開運した人は、幸福の科学に批判的になるだろうし、批判しなくても自身にとっては興味の射程外になることは間違いないでしょう。

こういうことが人生上に往々にして存在するわけで、「この宗教で必ず幸福になれる!」などということは言えないことがおわかりでしょうか?

私としては、確定的と思われた宗教にはまることはいいが、それにプラスして、いろんなことを他の科学的なことを書いた宗教から学んで取り入れて、自身の哲学を構築せよ、ということが言いたいわけです。

ゆえに、幸福の科学を勧める、という立場にはなれないわけです。

しかし、当会は、私のモラルと大幅にフィットするがゆえに、哲学の一部として取り入れているわけです。

ゆえに勧めればいいじゃんと思われる向きもあるでしょうが、それだけでなく、他のことも主体的に学んで取り入れるのがいいでしょう、ということが言いたいわけです。

だから、特定の宗教に入るだけでは幸せにはなれないですよ、ということを言いたいのです。

それが基本モラルになっているのです私は!

そんなスタンスをすすめているわけです。


それに共鳴できる人ならば、以下の本はお勧めしたいです。


『比較;大川隆法論 非信者が論じる大川隆法氏の信憑性と天才性』

→Amazon Kindle




今回はこれにて終了します。

ありがとうございました!


0bc2808ada0





スポンサーリンク 1

スポンサーリンク 2
Attack On Titan The Final Season Part 1 [DVD]
¥4,980
上田麗奈 1st LIVE Imagination Colors Blu-ray
¥5,857
木10!ろふまお塾 ~連れ去り全国行脚!Back to the TOKYO~ [Blu-ray]
¥10,700
THREE FILMS WITH SAMMO HUNG (THE IRON-FISTED MONK / MAGNIFICENT BUTCHER / EASTEN CONDORS) (Eureka Classics) Blu-ray
¥5,215
Harakiri - The Criterion Collection (切腹 クライテリオン版 Blu-ray 北米版)[Import]
¥5,980
Hudson & Rex: Season 2 [DVD] [2021]
¥10,745

アメイズランクレット
name
email
url
comment

Attack On Titan The Final Season Part 1 [DVD]
¥4,980
上田麗奈 1st LIVE Imagination Colors Blu-ray
¥5,857
木10!ろふまお塾 ~連れ去り全国行脚!Back to the TOKYO~ [Blu-ray]
¥10,700
THREE FILMS WITH SAMMO HUNG (THE IRON-FISTED MONK / MAGNIFICENT BUTCHER / EASTEN CONDORS) (Eureka Classics) Blu-ray
¥5,215
Harakiri - The Criterion Collection (切腹 クライテリオン版 Blu-ray 北米版)[Import]
¥5,980
Hudson & Rex: Season 2 [DVD] [2021]
¥10,745

アメイズランクレット

RECENT COMMENTS

ARCHIVES

TAGS

お湯 してはならないこと すべきこと すりおろし野菜 その他 キリスト教 サプリ シャンプー スべきでない事項 セールスレターの陥穽 タンパク質 ダイエット チャップアップ ノコギリヤシサプリ バランスの重要性 パン フィンジア ポリピュア ポリピュアEX マッサージ メカニズム メタボ メタボ克服の重要性 遺伝 育毛 育毛の達人式 育毛サプリ 育毛サロン 育毛シャンプー 育毛剤 育毛剤使用 育毛作用 育毛阻害成分 運慶快慶 科学 回復 学界 環境 簡便な食事 京都日蓮宗 空海 健康法 顕正会 現代社会 功徳 効果 効能の真偽 効用とマイナス点 宏洋 巷のシャンプーの危険性 幸運 幸福の科学 行動 酵素 使用法 思考法 支持理由 脂の除去 事実を受け止めること 宗教 宗祖 情報 情報の満遍性 情報商材 情報論 食べたらやばい食べ物 食べるもの 食べ物 食事内容 食生活上の注意 信仰心 信憑性 真言宗 人間性 水子 水摂取の重要性 生活習慣 製品の広告文句に注意 先祖供養 創価学会 総合性 多元的 多面的なアプローチ 大川隆法 大日如来 脱毛 炭水化物 地獄 湯シャン 糖化 糖質制限 藤田紘一郎 藤田絋一郎 内容の難易度 肉食 日顕 日蓮 日蓮正宗 白米 薄毛 仏国土 文字嫌い 方法論 法主 本阿弥道悦 本尊 万全 万全な宗教 密教 頼りすぎの危険性 頼りすぎる危険性 凌駕 輪廻転生 瞑想
Attack On Titan The Final Season Part 1 [DVD]
¥4,980
上田麗奈 1st LIVE Imagination Colors Blu-ray
¥5,857
木10!ろふまお塾 ~連れ去り全国行脚!Back to the TOKYO~ [Blu-ray]
¥10,700
THREE FILMS WITH SAMMO HUNG (THE IRON-FISTED MONK / MAGNIFICENT BUTCHER / EASTEN CONDORS) (Eureka Classics) Blu-ray
¥5,215
Harakiri - The Criterion Collection (切腹 クライテリオン版 Blu-ray 北米版)[Import]
¥5,980
Hudson & Rex: Season 2 [DVD] [2021]
¥10,745

アメイズランクレット